「高圧エアーフロア」と「ウッドロール」の特長

それぞれの違いを詳しく説明します。

空気を入れて堅くなる「高圧エアーフロア」

等間隔で合板を設置した「ウッドロール」

準備手順

●エアーフロア

1,本体を膨らませてからエアーフロアを船内に設置する

2,適正値(500mb)まで膨らませて完成

 

●ウッドロール

1,本体を膨らませる

2,船首側用の合板を1枚設置して完成

片付け手順

●エアーフロア

1,エアーフロアの空気を抜く

2,本体から取り外す

3,真水で洗浄する

4,乾燥させる

5,畳んで収納

 

●ウッドロール

1,本体を真水で洗浄する

2,乾燥させる

3,畳んで収納

重量について

同じ形状のボートの場合、エアーフロアの方が少し軽量になります。

 

例:全長300cmクラスのボートの場合(付属品含む)

●エアーフロア:約33kg

●ウッドロール:約35kg

 

安定性について

●走行性能について

2馬力エンジンでの走行時、どちらのタイプも船底のたわみも殆どなく、快適に走行できるほど安定しています。

乗り比べた感覚では、速度も走破性も変わりません。

 

●静止時の安定性(実釣時)

1枚板のように堅くなるエアーフロアと比べ、ウッドロールの合板と合板の間は「底布」だけのため、この部分を踏むと「ふわふわ」していますが、スタンディングボードなどの板やスノコを設置すれば、ハードボトムのように安定します。

 

それぞれのメリット・デメリット

●エアーフロア

メリット:エアーフロアも空気室のため、1気室増えることで安全性が向上しています。

デメリット

1,準備・片付けの手順が増えます。

2,傷によるパンクの心配があります。

3,製造方法が熱溶接ではなく「ボンド接着」のため、経年劣化により最終的にバーストします。(比較的形状がシンプルなため、殆どの場合、修理可能です)

4,価格が高い

 

●ウッドロール

メリット

1,準備・片付けがとにかく手軽で素早く行えます。

2,穴あきによるパンク、経年劣化によるバーストの心配がありません。

3,価格が安い

デメリット:少し重量が増します。

 

走行性能や安定性で大差がありませんので、

 

まとめ

船底の仕様については、あくまでもお好みで選択いただければと思いますが、ひとつの判断基準としては、

走行性能や安定性で大差がありませんので、準備から片付けまでトータルで考えると、より手軽な「ウッドロール」が使い勝手が良いかと思います。

 

ただし、ウッドロールに規格には制限があります。

1,ワイドボディーには対応していません。(横幅に制限が発生します)

2,2馬力以上の船外機には対応していません。

 

以上の理由から、

手軽さで選ぶなら「ウッドロール」、

2馬力以上の船体や、横幅の広いタイプは「エアーフロア」、

との選択がベストかと思います。